第5世代時代移動通信システム(5G)が今年開始予定だけど…?

情報処理のイメージ

5Gのニュースについて

近々日本でも次世代移動通信方式である5Gの時代がやってくるというニュースを見ました!
2020年に開始と言われていましたが、1年前倒しで2019年からサービスが開始になるというニュース、皆さんもご覧になったのではないでしょうか。
大手キャリアのドコモ、au、ソフトバンクが、まずは5G対応の端末を貸し出す方向で限定サービスをスタートさせて、2020年にはユーザーが持つ端末でも使えるようにしていくという。

LTEよりも遥かに高速の5G対応のサービスが始まれば、超低遅延で複数同時接続ができるモバイル通信が実現します。
第4のキャリアとしてサービスを開始させている楽天も、同じく2020年から5G対応のサービスが始まるというから、東京オリンピックを5Gで見ることができるかもしないですね!

5Gの簡単な説明

今日本では、4Gが主流となって普及しています。
この4Gの後継である5Gは、第5世代のモバイル通信方式となります。
アメリカではすでにサービスが始まっており、技術仕様も確定され、近く中国や韓国でも5Gのサービスが開始されることを受け、日本でも前倒しされたと言われています。

5Gの特徴は、当然ながら4Gよりも速度が早いことでしょう。
スマホが欠かせない時代になり、動画やゲームなど、大容量が必要となるサービスの利用も多くなり、これに対応するために通信の高速化と大容量化が進んでいます。
5Gはこれに加え、低遅延であること、また同時接続ができるという特徴がプラス。

最高10Gbpsという超高速に、約1ミリ秒の超低遅延、同時接続はなんと1平方キロメートルあたり100万台を可能にしています。
つまり、ただ4Gより早いだけではなく、進化を遂げた新技術ということが言えるでしょう。

5Gへの期待と懸念点

5Gのサービスが開始されれば、新しいサービスとしての期待と、縮小気味だった通信事業のネットワーク機器業界が市場の低迷から脱却し、また活気を取り戻すのではないかという期待もされています。
すでに一巡してしまって低迷期が続いていた投資も、5Gサービス向けの投資が上向きになり、スマホ市場にも大きな恩恵がもたらされると言う。
5G対応の魅力的なサービスがあれば、伸び悩むスマホ市場も、買い替えが増えて再び需要が伸びていくことでしょう。

5Gが始まることで懸念される点としては、本当に2020年にサービス開始が間に合うのかということと、ネットに接続する端末が増えるので、セキュリティーや情報流出のリスクが高まることが考えられます。
確かに素晴らしい新技術ではありますが、個人的な活用シーンについては4Gで十分カバーできているので、よほど魅力的なサービスがなければ人々が買い換えるかどうかという点もあります。
また、5Gの端末はまだ認知されていない部分がありますので、普及に時間がかかることも懸念材料になります。

参考サイト)5G(次世代移動通信)回線て何?いつから始まって、何がどう変わるの?