妻が浄水器を欲しがっている
美味しい水が飲める!浄水器の魅力とメリット
妻が浄水器を欲しいというので、いろいろ浄水器について調べています。
日本の水道は世界に比べて安全に飲めると言われていますので、わたしは「必要なのかな?」と思ったりしますが、妻は独特のカルキ臭がするのが苦手だと言います。
商品にもよりますが、浄水器のいくつも重なったフィルターを通すと不純物が取り除かれ、そのようなカルキ臭やカビ臭などが気にならなくなるそうです。
確かに、日本の水道水は「安全」に飲めるよう殺菌するために塩素を使います。
塩素濃度が高くなるとどうしてもカルキ臭が気になってしまうのでしょう。
不純物が取り除かれた美味しい水を使うと、料理が美味しくなるメリットがあります。
特にご飯を炊くとき、お米を洗うときに水をたくさん吸収しますので、水によって味が変わると言います。
ご飯や料理の味に影響を与えるお水が美味しくなると、出来上がりもさぞ美味しくなることでしょう。
なによりペットボトルのお水を買う必要がなくなることも経済的に大きいのではないでしょうか?
ペットボトルの容器を仕分けしてゴミに出すのも手間ですし、エコではありませんので、これは大きなメリットです。
いろいろ選べる浄水器の種類
浄水器には実にさまざまな種類が販売されています。
妻の希望に合うものを選ぶためにも、まずはどんな種類があるかを把握しなければいけません。
「ポット型」はポットに似た形状をした浄水器で、通常フタの部分に浄水器が備わっている構造になっています。
卓上に置いて使えるので、持ち運びしやすいのが特徴です。
自分で簡単に取り付け可能な「蛇口直結型」は、本体を蛇口に取り付けるタイプの浄水器です。
コンパクトなものが多いので、スペースを必要としないので邪魔にならずに使えます。
浄水器の存在を感じずに見た目にもスッキリ使えるのが「蛇口一体型」の浄水器で、専用水栓にカートリッジをセットして使います。
取り外しも簡単で見た目もシンプル、シンク周りをごちゃごちゃさせたくない人向けと言えるでしょう。
浄水性能が高く不純物をしっかり除去できる「据え置き型」は、蛇口横あたりに設置するタイプの浄水器です。
サイズも大きく濾過機能に優れており、機能性を重視する人におススメの製品です。
蛇口周りに設置する製品以外では、シンク下に設置する「ビルトイン型」と、水道管に設置する「セントラル型」があります。
浄水器を選ぶときのポイント
浄水器は性能や見た目、設置場所、サイズ、価格などさまざまなタイプの製品があります。
設置場所、不純物を取り除く除去能力、初期費用やその後のランニングコストなどを総合的に考えて選ぶようにしましょう。